芒種(壬辰・2012)/ゆるベジ通信♪
我が家の屋上から、いつもの景色、雲が多い空です。
おはようございます!
.
今は涼しい風がありますが、これから蒸し暑くなるとか。
.
.
今日は二十四節気の【芒種/ぼうしゅ】
.
芒(のぎ)のある穀物の種を蒔く頃をいいます。
現在は温暖化の影響で、種まきもずいぶん早まっていますが、
梅の実が黄ばみ、田植えが盛んになり、農家が忙しくなる時期です。
田植えが終わったあとは、雨が望まれますね、
暦では芒種から5日目が入梅とされています。
梅雨時は湿気が多く、ものも腐りやすい時。
体にも湿気が溜まり、代謝が落ちて、むくみが出やすくなります。
気温や気圧の高低でも、体調が狂いやすくなる時期です。
汗をかいて、湿気を溜めないカラダ作りをしましょう!
これは、夏本番になってからの熱中症対策にも有効です。
日々の養生で、若々しくお過ごしくださいね。
■6月のクッキングクラスは、
初夏~梅雨を快適に過ごすための食養生のメニュー
季節野菜のレモンパスタ
高野豆腐のカツレツ
新ごぼうの梅煮
脂肪燃焼さらさらスープ
豆腐クリームパフェ
■6/10の小麦粉教室「塩麹スコーンクラス」は満員となりました。
ありがとうございました。

■7月の小麦粉教室は
「フライパンで焼くクイックブレッド&カフェ・デリ」です。
人気のフムスと、シンプルな野菜のデリ。
作り置きができて、朝食にも、ビールやハイボールのお供にもぴったりです。
7/8(日)10:00~、¥3,800
■6/10(日)14:00~「だんしゃべり茶会」参加者さん募集中です!
モノも食べ物も溢れている時代、取り込むことより、手放すことに注目です!
だんしゃべり茶会で心のデトックス、モヤモヤを吐き出しましょう♪
自分が抱えている「執着」に気付くと、不安が消えて自信が沸いてくるんですよ。
まだ、お席あります。どうぞご参加くださいませ!
クラスの詳細はパザパのHPをご覧ください
http://pasary.jimdo.com/
どうぞよろしくお願いします。
今日もいい一日を!





おはようございます!
.
今は涼しい風がありますが、これから蒸し暑くなるとか。
.
.
今日は二十四節気の【芒種/ぼうしゅ】
.
芒(のぎ)のある穀物の種を蒔く頃をいいます。
現在は温暖化の影響で、種まきもずいぶん早まっていますが、
梅の実が黄ばみ、田植えが盛んになり、農家が忙しくなる時期です。
田植えが終わったあとは、雨が望まれますね、
暦では芒種から5日目が入梅とされています。
梅雨時は湿気が多く、ものも腐りやすい時。
体にも湿気が溜まり、代謝が落ちて、むくみが出やすくなります。
気温や気圧の高低でも、体調が狂いやすくなる時期です。
汗をかいて、湿気を溜めないカラダ作りをしましょう!
これは、夏本番になってからの熱中症対策にも有効です。
日々の養生で、若々しくお過ごしくださいね。
■6月のクッキングクラスは、
初夏~梅雨を快適に過ごすための食養生のメニュー





■6/10の小麦粉教室「塩麹スコーンクラス」は満員となりました。
ありがとうございました。


■7月の小麦粉教室は
「フライパンで焼くクイックブレッド&カフェ・デリ」です。
人気のフムスと、シンプルな野菜のデリ。
作り置きができて、朝食にも、ビールやハイボールのお供にもぴったりです。
7/8(日)10:00~、¥3,800
■6/10(日)14:00~「だんしゃべり茶会」参加者さん募集中です!
モノも食べ物も溢れている時代、取り込むことより、手放すことに注目です!
だんしゃべり茶会で心のデトックス、モヤモヤを吐き出しましょう♪
自分が抱えている「執着」に気付くと、不安が消えて自信が沸いてくるんですよ。
まだ、お席あります。どうぞご参加くださいませ!
クラスの詳細はパザパのHPをご覧ください
http://pasary.jimdo.com/
どうぞよろしくお願いします。
今日もいい一日を!





